ジャンル | 女性/障がい者 |
---|---|
所属 | 熊本県立大学名誉教授 |
電話 | 096-368-1146 |
謝礼基準 | 15,000円以内 |
テーマ | 男女共同参画社会 障がい者福祉の新しい潮流 |
ジャンル | 障がい児(者) |
---|---|
所属 | 児童発達支援センター(福祉型)済生会なでしこ園 |
電話 | 096-357-6615 |
謝礼基準 | 5,000円(主催者の基準による)(1時間) |
テーマ | 障がい者とともに(つながりの中で生きるを支える) |
ジャンル | 障がい者 |
---|---|
所属 | 社会福祉法人 くまもと障害者労働センター施設長 |
電話 | 096-382-0861 |
謝礼基準 | 10,000円以内(1時間) |
テーマ | 共に生きる社会づくり 他 |
ジャンル | 女性/子ども/障がい者 |
---|---|
所属 | 合志市生涯学習課 |
電話 | 080-6410-8862 |
謝礼基準 | 無償 |
テーマ | パソコンを通じてもっと話そう!仲間を作ろう |
ジャンル | 人権一般/障がい者/同和問題/ハンセン病 |
---|---|
所属 | 宗教法人曹洞宗 法泉寺 |
電話 | 0964-22-1209 |
謝礼基準 | 主催者の基準による |
テーマ | 楽しい人権講座「生命を語る」「ハンセン病と差別」「宗教統制と人権」等 |
ジャンル | 障がい者 |
---|---|
所属 | 一般財団法人熊本県ろう者福祉協会 |
電話 | 096-383-5587 |
謝礼基準 | 主催者の基準による |
テーマ | 聴覚障がい者に関すること、手話等 |
ジャンル | 人権一般/女性/子ども/高齢者/障がい者 |
---|---|
所属 | 旅のよろこび株式会社 |
電話 | 096-345-0811 |
謝礼基準 | 主催者の基準による |
テーマ | 「高齢になっても、障がいがあっても旅を諦めないで」「UDを知ろう」「心のバリアフリーへ」 |
ジャンル | 人権一般/女性/障がい者/ハラスメント/同和問題/適正採用選考 |
---|---|
所属 | 菅原雇用労務管理事務所 顧問 有限会社ビジネスアシスト 相談役 |
電話 | 096-370-2025 |
謝礼基準 | 主催者の任意 |
テーマ | 人権尊重と啓発の実践/同和問題の理解と人権啓発 |