文字サイズ:
背景色:

年間イベントカレンダー

令和7年度(2025年度)スケジュール(実施済を含む)

4月
5月 23日 令和7年度(2025年度)
    熊本市人権啓発協議会理事会
    令和7年度(2025年度)
    熊本市人権啓発協議会総会
    令和7年度(2025年度)
    熊本市人権啓発協議会トップセミナー
    演題「職場と人権
       ~ハラスメントを中心に~」
    講師:藤重 雅哉 氏
6月 3日 人権啓発研修会
   (ハンセン病回復者と
   その家族に関する人権課題)
7月 7月1日~9月12日 
令和7年度(2025年度)人権啓発作品募集
15日 人権啓発研修会(部落差別〔同和問題〕)
25日 ラブミンだより(夏号)発行
8月 20日 戦後80年人権啓発講演会
9月 18日 戦後80年平和教育企画
    ミュージカル動画上映会
    上映作品「流れる雲よ」
    9月17日(水)まで
    定員100名
28日 中央区主催合同人権啓発講演会
    演題「ビー子は飛んでいった」
    講師:劇団天然木
    一般の方もお申し込み頂けます。
    8月10日(日)9:00から
    定員100名先着順
ラブミンだより(秋号)発行
10月 令和7年度(2025年度)人権啓発作品審査会
13日 北区公設公民館合同人権啓発講演会
    演題「平和の大切さを考えて」
    講師:田中 重光 氏
    (長崎原爆被害者協議会会長、
    日本原水爆被害者団体協議会代表委員)
    一般の方もお申し込み頂けます。
    9月10日(水)8:30から
    定員600名先着順
11月 24日 西区公民館3館合同人権映画上映会
    上映作品「『生きる』大川小学校 
         津波裁判を闘った人たち」
    一般の方もご案内予定です。
    市政だより等でお知らせします。
12月 令和7年度(2025年度)人権啓発作品表彰式
14日~10日 人権啓発受賞作品掲示
        場所:市庁舎1階ロビー
14日 第68回ヒューマンライツ・シアター 
    上映作品未定
    一般の方もお申し込み頂けます。
    市政だより11月号でお知らせ予定です。
1月 人権啓発研修会 内容未定(会員・熊本市職員対象)
フィールドワーク現地研修会(ハンセン病)
2月 1日 富合公民館人権教育・啓発上映会
   上映作品「空飛ぶ金魚と世界のひみつ」
   一般の方もご案内予定です。
   決まりましたら市政だより等で
   お知らせします。
現地視察研修 内容未定 
一般の方もご案内予定です。
決まりましたら市政だよりでお知らせします。
3月 ラブミンだより(春号)発行
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1-1
TEL:096-328-2333 FAX:096-324-2105
©2020 熊本市人権啓発市民協議会 All Rights Reserved.