文字サイズ:
背景色:

講師紹介

下記ボタンをクリックすると、
ジャンル別の講師情報が表示されます。

こども

  • 浅井 喜子あさい よしこ
    ジャンル 人権一般/こども
    所属
    電話 096-7392-3326
    謝礼基準 主催者の基準による
    テーマ 「駿ちゃんがくれた宝物」~大切な命~
    メッセージ
    ウェルドニッヒ・ホフマン病という難病を背負って生まれた息子駿太郎。4年9ヶ月という短い生涯の中でたくさんの大切なメッセージを残してくれました。食べる事も、歩く事も話しをする事も自分で呼吸をすることも出来ない体で笑顔を振りまいてたくさんの方々保育園の友達と強い絆を繋いでくれました。そんな駿太郎の話を通し、当り前の様に出来る事への感謝、命の大切さ、出来るできないではなくやろうとする頑張っている姿はとても輝いている事等お伝え出来ればと思っております。天使となった今もメッセージを送り続けてくれています。
    生きたくても生きられなかった命がこうしてある事を知って頂き命の重さを感じながら自分の命も周りの人や生き物等の命も大切にして「今」を生きて欲しいと思います。
  • 河野 直子かわの なおこ
    ジャンル 人権一般/女性(又は男性)/こども
    所属 NPO法人 こころのサポートセンター・ウィズ
    電話 096-234-7505
    謝礼基準 10,000円以内(1時間)
    テーマ 男女共同参画社会、DV、セクシュアルハラスメント 自己表現、子育て 等
    メッセージ
    暴力のない、ひとりひとりが大切にされる社会へ向けて私たちにできることを一緒に考えていきたいと思います。また、アサーションというコミュニケーションの方法を伝えています。日常の生活の中から対等な関係をつくってほしいと願っています。
  • 国宗 直子くにむね なおこ
    ジャンル 女性(又は男性)/こども/ハンセン病
    所属 熊本県弁護士会
    電話 096-322-7731
    謝礼基準 15,000円以内(1時間)
    テーマ 人権・環境問題・ハンセン病国賠訴訟担当
    メッセージ
    法律家の立場から人権問題についてわかりやすくお話します。
  • 坂本 義喜さかもと よしき
    ジャンル こども/部落差別(同和問題)/食育/命の尊さ
    所属 元雇用開発協議会会員(食肉解体作業員)
    電話 096-221-3697
    謝礼基準 主催者の任意
    テーマ いのちと仕事(いのちをいただく)
    メッセージ
    仕事を通して動物たちの涙を見て、その涙の想いを子供たちに伝えたい。
    食育をテーマに(食べる事は生きる事)の先に食肉解体をしてて動物達の感情を感じて、(自分の命・他人の命・食べ物の命)の意味を聞いて欲しいです。
  • 谷 里美たに さとみ
    ジャンル こども/女性(又は男性)/障がい者/学校/コミュニケーション
    所属 合志市役所 街づくり会社 (株)こうし未来研究所
    電話 080-6410-8862
    謝礼基準 無料
    テーマ
    メッセージ
    私自身、障がい児を持った事で会社を退職する事を余儀なくされました。いきなり入った主婦の世界と介護の日々で人と接する時間がなくなってしまい、寂しい思いをした経験を持っています。
    しかし寝たきりの我が子を見てどうしようもない時、言葉かけや接し方で自分の生き方が変えられるものなんだと言う事を多くの人から学びました。
    同じ境遇でなくとも、今の世の中、親子関係、近所付き合い、学校での子供のこと、職場での人間関係など孤独感を感じている人、人とうまく接する事ができない人は多いのではないでしょうか。
    そのために私が少しでもお役に立つことがありましたら、幸いだと存じます。
  • 波口 恵美子なみぐち えみこ
    ジャンル 人権一般/女性(又は男性)/こども
    所属 公益社団法人 くまもと被害者支援センター
    電話
    謝礼基準 10,000円以内(1時間)
    テーマ セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント防止、性暴力・性暴力の未然防止教育
    メッセージ
    人と人の、安全でしなやかな関係作りを応援しています。
  • 西原 鈴代にしはら すずよ
    ジャンル 人権一般/女性(又は男性)/こども
    所属 NPO法人 こころのサポートセンター・ウィズ
    電話 096-234-7505
    謝礼基準 10,000円以内(1時間)
    テーマ DV、ハラスメント、自己信頼、自己表現、子育て 等
    メッセージ
    わたしたちのまわりでは、セクシュアルハラスメント、DV、モラルハラスメントなど、多くの暴力が日常的に起きています。
    皆さんとともに、それらの問題を身近なこととして考えていくことを通して、暴力を許さない社会をつくっていきたいと考えています。  また、暴力のない対等な人間関係をつくっていく暮らし方としてアサーションという自己表現を伝えています。
    皆さんにもぜひ、ともに広げていってほしいと願っています。
  • 野田 幸孝のだ よしたか
    ジャンル こども/家庭教育(子育て支援)/生徒指導/学校経営/教師修養/人権教育
    所属 元 公立学校校長
    電話 0964-28-5826
    謝礼基準 主催者に一任
    テーマ 対極思考のススメ(大人が変われば教育(子ども)は変わる)
    メッセージ
    47歳の時、人生の魔坂(まさか)という坂が待っていました。
    父子家庭となり3人の子育てと公立学校の管理職との両立、そして母の介護をし最期を看取るという経験をしました。
    それは「自分が自分らしく生きているか」ということをつきつけられることの連続で、自分の”わがまま”と向き合うことでもありました。
    この経験から、人が心豊かに生きることの尊さについて「理解する」のではなく「感じる」ことの大切さに気づかされました。
    子ども達は未来からの使者です。彼らが健やかに成長することを願って、家庭教育や学校教育のあり方、新自由主義教育改革下における教育問題等に関する私の考えを世間に問うてみたいと思います。
    家庭教育学級や諸研修会等を通して、私自身が成長するとともにみなさまのお役に立てましたら幸いです。
  • 宮川 和夫みやがわ かずお
    ジャンル 人権一般/女性(又は男性)/こども/高齢者/障がい者
    所属 旅のよろこび株式会社
    電話 096-345-0811
    謝礼基準 主催者の基準による
    テーマ 「高齢になっても、障がいがあっても旅を諦めないで」「UDを知ろう」「心のバリアフリーへ」
    メッセージ
    高齢になったから、障がいがあるからと、旅を諦めないでほしい。様々な配慮とサポートをすることで、誰もが旅を楽しむ事が出来ます。
    「行けるところへ」から、「行きたいところへ」旅は楽しいことがいっぱいです。
    旅を生きがいに、旅をリハビリの目的に。
    最初は不安があるかもしれません。でも小さな勇気を出して旅に挑戦すると、大きな自信へとつながります。
    さあ、次はあなたの番。旅に出かけましょう!
  • 宮本 儀子みやもと よしこ
    ジャンル 人権一般/こども
    所属 熊本エンジェルの会「突然」
    子どもを亡くした家族の会代表
    電話 ・096-359-5523 ・090-8407-4655
    謝礼基準 主催者の基準による
    テーマ 天使の命 繋がって
    メッセージ
    平成6年に2才だった長男を急性脳症で亡くす。翌年に熊本エンジェルの会を発足。
    悲しみ・苦しみ・辛さを話せる場所が必要だと考え、年に4回の会合をしています。
    今までたくさん、お子様を亡くされた方と出会い、また自分自身、子どもを亡くした事によって生きていることのありがたさ、元気に1日過ごせる事、普通に生活できる事が奇跡だと教えてもらいました。
    また、平成28年に夫が他界し家族で暮らしていた時間が幸せだったと思い、命の大切さを伝えたい。
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1-1
TEL:096-328-2333 FAX:096-324-2105
©2020 熊本市人権啓発市民協議会 All Rights Reserved.